デイサービス
- HOME
- » デイサービス
デイサービス概要
私たちみどりの風大和は、ご利用者様の意思及び人格を尊重し、また人権を擁護し、心身状況、その他置かれている環境等に応じて、可能な限り居宅においてその有する能力にふさわしい、自立した日常生活を営むことができるよう、ご利用者様の選択に基づき、多様な事業者から適切な支援やサービスが、総合的かつ効率的に提供されるよう、公正 中立な立場で連携を図り、ご利用者様の立場に立った援助を行います。
利用者の状況に応じて入浴介助を行い、安全・安心して入浴していただきます。
入浴を通して、利用者が日常生活を送るのに必要な機能回復、又はその機能を維持、減退を予防するため理学療法士が訓練を実施します。
看護職員が利用者の血圧、体温、脈拍測定し、健康管理・相談を行います。
趣味、娯楽などの活動をしていただく機会を作るよう配慮します。
ご利用案内
営業時間
月曜日~土曜日 9:00~17:00
(祝日は原則営業。ただし日曜日 12月30日~1月3日は休み)
午前 9:00~12:15 午後 13:45~17:00
午前、午後ともに 利用定員各15名
通常の事業の実施地域
大和市、座間市(ひばりが丘・相模が丘2~6丁目、小松原1~5丁目、東原1~2丁目)
相模原市 南区(相南1~4丁目、東林間6~8丁目)
お持ちいただくもの
- 介護保険証
- 健康保険証
- 高齢者医療被保険者証
- お薬手帳
- 日常お使いの福祉用品→車椅子、杖、自助具等、普段お使いのものを利用ください。
- 衣類→入浴後の着替え、衛生用品(紙パンツ、パット等)、入浴後に塗り薬を塗る場合はお持ちください。
- 履物(上靴) 転倒予防のためシューズタイプの靴をご用意ください。
- 髭剃り(必要な方)
- く し
持ち物にはすべてご記名をお願いします。
・介護保険証、お薬の処方箋は更新、変更等で新しくなった場合は、利用時にお持ちください。
・デイサービス利用時間内にあたり心配な点、疑問等ございましたら、お気軽にご相談ください。
*サービス利用中の携帯電話の使用はお控えください。
*体調不良等で当日の利用をキャンセルされる場合は、午前8:30までに事務所にご連絡ください。
*交通事情、利用者の送迎ルートの関係で時間が前後することがありますのでご了承ください。
みどりの風大和1日の流れ
午前の部
8:30~ | 送迎開始 |
---|---|
8:45~ | 利用者到着 |
9:00~ |
サービス提供開始 挨拶 |
11:15~ | 休憩・おやつタイム |
11:45~ | レクリエーション・ゲーム |
12:15~ |
サービス提供終了 帰りの挨拶 |
午後の部
13:15~ | 送迎開始 |
---|---|
13:30~ | 利用者到着 |
13:45~ |
サービス提供開始 挨拶 |
16:10~ | 休憩・おやつタイム |
16:30~ | レクリエーション・ゲーム |
17:00~ |
サービス提供終了 帰りの挨拶 |
デイサービス利用料
要介護のご利用者様の1回の利用料
介護保険 | おやつ | オシボリ タオル | 合計 | |
要介護1 | ¥518 | ¥130 | ¥60 | ¥708 |
要介護2 | ¥578 | ¥130 | ¥60 | ¥768 |
要介護3 | ¥639 | ¥130 | ¥60 | ¥829 |
要介護4 | ¥699 | ¥130 | ¥60 | ¥889 |
要介護5 | ¥759 | ¥130 | ¥60 | ¥949 |
※入浴とリハビリ等の利用状況により金額は変動します
介護予防のご利用者様は月請求になります。
要支援1の方は週1回、程度要支援2の方は週2回程度のご利用です。
月額利用日数 | 介護保険 | おやつ | オシボリ タオル | 合計 | |
要支援1 | 4日 | ¥2445 | ¥520 | ¥240 | ¥3205 |
要支援2 | 8日 | ¥4664 | ¥1040 | ¥480 | ¥6184 |